未分類

「伝える」ことと「伝わる」ことのちがい《アビリティ・トレーナー栗山葉湖》

「伝える」ことと
「伝わる」ことのちがい

どんな風に感じますか?

このメルマガでもそうですね。

メルマガは一方的に
わたしが書いてますので

どうしても
「伝えたい」こと一辺倒に
なりやすいです。

だけど
「伝わったかな?」
ということは

お返事をいただいたり
「これ募集してますよ〜」
というものに
お申し込みをいただかないと
「伝わった」かどうか
わからないですよね。

そう言う意味では
わたしも長いこと

「伝えれば、伝わる」
と誤解してきました。

だけど
「伝わる」には
スキルも必要で

今までのやり方じゃ
「伝わってなかった!」
と思ったら

やり方を変えないと
いけないですよね。

身近な家族にだって
ちゃんと言葉や
時間やエネルギーを使って
「伝えないと伝わらない」
ことがあります。

昨年決めた
家族の夢を実現する、という
自分へのコミット。

夫とふたりでダイビングする。

4月に1回目を実現。

172468676_293314585691721_1429550362416540284_n.jpg

7月には
ダイビング3日とリゾートで2泊過ごす
石垣島以外の行ったことない離島に行く。

これを叶えるために
計画、準備して動きました。

212410122_4302175713161692_1667106177317916363_n.jpg

214248304_4305567699489160_8267395975571864356_n.jpg

星野リゾートの
リゾナーレ小浜島に来ました。
(石垣島から船で30分)

215763905_4308995075813089_6147738907327125909_n.jpg

カフェスペースでシゴトもできます。

213526261_4311311572248106_2773372301512250242_n.jpg

生まれて初めてくらいのすごい朝焼けを見ました。

211872922_4310562885656308_3375559749833663576_n.jpg

夜は満天の星を
星空観測専用のハンモックで
夫と眺めながら
たくさん話しました。

212240129_4309423119103618_1937929439071481558_n.jpg

普段わたしと夫、三男は
かなり別々の時間帯で動いています。

(わたしはシゴトに集中したいので
ホテルに泊まりっぱなしのこともよくあります)

夫婦でゆっくり話す、なんて
何年ぶりかもしれません。

わたしの動きや
出しているシゴトの成果を
そばで見ている夫は

(夫は自分のためにアルバイトもしていますが
マインドブロックバスターと
タヨナの法則の事業をしている
うちの会社の事務的なことやテキストの発送など
実務を担ってくれています)

「推測」はしていても
「ほんとうのところ」は
わからない部分もたくさんあると思います。

わたしの想い、や
わたしが師匠と
どんなミーティングをしているのか、や
参加させていただいている
チャンスプロジェクトのことや

関わってくださっている
他の起業家仲間のみなさんのことや
マインドブロックバスターの
門下生のことを

たくさん話すことができました。

夫は自分の立場や役割を
よく理解してくれて

わたしがしあわせにシゴトできるように
この旅で味わった
たくさんのしあわせに感謝して
これからも精一杯サポートしてくれると
約束してくれました。

一番身近な
家族にさえも

自分の想いを伝えるって
難しいですね。

伝わっているって勝手に思うことは
よくありますが

実際はちゃんと口にして
言葉にしないと
伝わってないってこと

たくさんあります。

もし、自分の想いを伝えること

足りてないかも?と思うなら
ぜひ自分の想いを伝えてみましょう。

想いって
伝え方を工夫しないと
伝わらないこともあります。

そんな言葉と心のチカラを
マインドブロックバスターと
タヨナの法則は
養っていけるスキルです。

また「伝えること」
「伝わること」の
話をさせてくださいね。

-未分類

© 2025 タヨナの法則 Powered by AFFINGER5